2024/06/26 22:09

2022年4月 シャルグラン・書斎画廊のメインは鎌苅登代子

今を去ること45年ほど前、シャルグランが芦屋に画廊を開いてごく初期に、三度の個展をさせていただいた。深い感謝の気持ちと、昭和恋々の感情に火が付いた。その気持ちの赴くまま、文章があちこちに独り歩きする...

2024/06/26 22:06

ベル・エポック、二十世紀初頭のパリ、大流行の自転車の広告はアートそのもの!

自転車のチェーン店<シンプソン> タンデム自転車もプリント(仏) シートサイズ61×43㎝ テオフィール・アレクサンドル・スタンラン1889 リト刷りプリント(仏) シートサイズ43×61㎝ ...

2024/06/26 17:38

モネ(1840ー1926)第3弾「印象主義的な自然描写とは空気、風、湿度までを描くことにある」

「ヴェトゥイユのセーヌ河畔」 1880 100.3×73.7cm(原画) ワシントン国立美術館蔵プリント(イタリー) イメージサイズ77×56cmモネは、ヴェトゥイユで妻のカミーユを失った後、もう少しパ...

2024/06/26 17:31

モネ(1840-1926)のシリーズ 第2弾「自然と陽光に溶けいる人々」

「庭の婦人たち」1866 オルセー美術館蔵アザン社プリント イメージサイズ50×62.5cm爽やかな印象感が漂う。明暗のコントラストのためか。後期の作品にはコントラストの度合いを弱める。色彩の微妙なニ...

2024/06/26 17:28

印象派クロード・モネを過去の歴史に葬り去ろうとしていないか?

コロナのお陰で有り余る時を、モネ探索に使ってみようじゃないか。偉大なモネの作品を時間をじっくりかけて、純粋な子どもの視点で見ようじゃないか。まずは最もポピュラーな睡蓮のシリーズから。「睡蓮」 NYMPH...

2024/06/26 17:24

ルネサンスを代表する知の巨人レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)

天才レオナルドが生まれたのは1452年4月15日。イタリア中部のビンチ村。母はカテリーナという名前が分かっているだけで、名字も、年齢も、姿も、教育の程度も、記録が残っていない。父は、ピエロ・ダ・ヴィン...

2024/06/26 17:23

モネ、ルノワール 印象派の秋の花

クロード・モネ(1840-1926) 「Chrysanthemum(菊)」1880マット外寸72×87.5cm ピエール=オーギュスト・ルノワール(1841-1919)「Dahlia(ダリア) モンマルトル・コルト街...

2024/06/26 17:22

アンリ・マティス(1860-1954)「ダンス 第一ヴァージョン」1909

マティスの代表作の一つ「ダンス」は歓喜とエネルギーの記念碑的イメージである。また驚くほど大胆とも言える作品だ。 マティスのコレクター、モスクワのセルゲイ・シチューキンから自邸の装飾画の依頼を受...

2024/06/26 17:00

岡本太郎 「僕は好かれる作品をつくりたくない」

芸術は綺麗であってはいけない。うまくあってはいけない。心地よくあってはいけない。これが、僕が提唱する芸術の3原則です。「きれい」と「美しい」とは、正反対のものです。本当の意味でのうつくしいもの、そ...

2024/06/26 16:59

ブラジリエの絵が日本の某社の化粧品のコマーシャルフォトになったことご存知ですか?

それは資生堂、クレ・ド・ポー フェーシャルの宣伝。それぞれの肌の状態に合わせた、プログラミング・スキンケアを実現したとの。時は美術ブームの真っただ中、ブラジリエの絵はエレガントの象徴のように扱われ...

2024/06/26 16:46

謎めいた絵?夜の停車場にすごい目つきの裸婦、まったく寒い気配なし、題名「鉄器時代」???

子どもが、この絵を見たら大きくため息をつくに違いない。次のイベントのテーマは「子どもたちへ贈る絵画」だ。「北極急行列車」の額装を考えていた後で、僕の目が、しばし子供目線になっちゃったのかも。 ...

2024/06/26 16:44

木枯らし1号が吹いた10月23日、翌日ブログのテーマを「WINTAR HARMONY」と決定

いきなり冬の様相、秋は突然、別れを惜しむ暇もなく去った感じだ。それなら、こちらも意を決して冬の魅力を探ろうと思った次第。朝日新聞の天声人語に<かくれんぼ三つかぞえて冬となる>寺山修司<石塀を三たび...

2024/06/26 16:40

アルフォンス・ミュシャ(1860-1939)はアール・ヌーヴォー様式の発火点

アール・ヌーヴォーはイギリスに始まりベルギー、フランス、オーストリア、アメリカそして日本にも広がった19世紀末の装飾美術革命。フランスでは、いち早く商業ポスターがこのアール・ヌーヴォー様式を確立し、...

2024/06/26 16:40

ウィーン世紀末の巨匠グスタフ・クリムト1862-1918

19世紀末のウイーンでは、絵画や建築を一体化した芸術が生まれた時代。そんな自由な芸術表現の主役ともいうべきクリムトとは、どんな人だったのか。あの黄金の装飾をふんだんに使った妖艶な婦人像、革新とエロス...

2024/06/26 16:38

アメリカの女流画家ダイアン・ロマネロの秋の詩

<WIND SONG>1997シートサイズ96.57×71cm <WEEKEND AWAY>1991 シートサイズ91.5×68.5cm  <GARDEN  GAZEBO>1991シートサイズ91.5×68.5cm  <SE...