2024/06/22 20:15

パリ祭=フランスの革命記念日、1789年のバスチーユ襲撃を記念し、7月14日に祝われる。

ルネクレール監督の映画「7月14日」1933年が「パリ祭」と訳されたことから、日本ではこの日をパリ祭と呼んでいる。 

マイペディア(平凡社)より

 

パリの凱旋門を社章とする、我が社シャルグラン。

自分の心うちでは、パリ祭は、シャルグランの記念日のような気がしている。


パリ周辺ガイドブック(写真集)より



この凱旋門には12の大通りが放射線状に集まり、その一つがシャンゼリゼ大通り。

シャンゼリゼと言えば、そう「おう シャンゼリーゼ、おう シャンゼリーゼ…」のルフランで日本でも大ヒットしたフランスの歌が思い出されます。

 

そして彼女のその声音で、「頑張ってよね」って感じで励まされ、勇気づけられるのです。

いくつになっても愚かなパリキチなんですね。

まったく、正体バレバレでござんす。